SSブログ

爪に火をともすとは [家族ネタ]

長男の「たか」が大学生になった。

親孝行で国立へ…ってコトは全くなく、京都にある私立大学へ。

ちなみに次男「とび」は現在高校3年生。

そうです。我が家は年子なのです。

周りの大学生を持つ親たちが、「学費と仕送りで大変で…」と言っている気持ちが、実感できた今年。
もう、何せ半期に1度、わたしがせっせと働いて、やっともらえるボーナスが、ポ~ンッ!と無くなるくらいの振り込み用紙が届くのだ。
そのほかにも、毎月仕送りと家賃の振り込み。

我が家の家計はヒッパクしているのである。

「氷河期」などと、おどけていたのだが、家計簿とにらめっこしても、なかなか解決策は見つからない。

実家の母からも、子供が義務教育のうちにできるだけ貯蓄しなさい!と言われ続けたにもかかわらず、好きな洋服を買い、好きなお酒を飲み、散在し続けたツケが回ってきたのだ。

次男のとびには、「我が家はこの先5年間は『爪に火をともす』生活だからねっ!」と言い聞かせてはみたが、とびはわたしに似ず、ものすごい節約家(あるいは「ケチ」)。
「銭ゲバみたいだ…。」と言うと、「銭ゲバなんかより、俺の方が先だったし」と自ら認める節約家(あるいは「ケチ」)なのだ。

だから、安価なワインで我慢している(すっかり節約家気分)なわたしに、「あのさあ、『爪に火をともす』んじゃなかったの?」と問い詰めたりする。

人間はできることから始めないとストレスが溜まっちまうのさ。
と、少しやさぐれてみたりする。

追い打ちをかけるように、長男のたかはお金に無頓着(言わば浪費家)なのだ。
毎月の仕送りをするため、通帳を記帳してみると、毎日毎日1,000円ずつ引き出ししては、そのたびに手数料を取られている。
何度も何度も厳重注意をするのだが、「はあ~い」と言っては同じことの繰り返し。
今日は春からの取られた(人聞きが悪いが)手数料を数えてみたら、7,000円になろうとしていた。

それなのに、「今月の仕送り早くもらってもいい?」などと言う。

おんなじ環境でおんなじように育てても、なぜこんなに極端に性格が異なるのか。

ちなみにオットは次男のとびタイプ。
わたしは?

自問自答中。






忘れかけたころに後遺症|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。